【簡単】TOEIC600点のレベル&履歴書に書けるかどうかを徹底解説

TOEICは990点満点の試験です。「990点中の600点ってどのくらいのレベルなの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、TOEIC600点のレベルについてまとめました。結論としてTOEIC600点は、英語初心者の方やTOEICを初めて受験する方がまず最初に目標とすべきレベルです。

記事を最後までチェックすれば、TOEIC600点はどのくらいのレベルなのか、どのくらいの難易度なのか、どのように勉強すればTOEIC600点を取得できるのかが分かりますよ。

目次

TOEIC600点のレベルは平均点レベル

TOEIC600点のレベルは、TOEICの平均点前後です。TOEICの平均点は毎回500点代後半から600点程度です。平均点程度のスコアなので、TOEIC600点をTOEIC受験の最初の目標に掲げている方もたくさんいます。

ただしTOEIC600点は「普段から英語を学んでいるTOEIC受験者の中の平均点」ということを忘れてはいけません。つまり普段英語を学んでいない人も合わせた日本人全体の中で考えると、TOEIC600点は中の上くらいのレベルとなります。

TOEIC公式ではTOEIC600〜695点のレベルを以下のように定めています。

細部までは理解できないものの長文が聞き取れ、ある程度は英語で意見が言えるようになるが、読み書き含め複雑な英文は理解できない。理由や裏付けを英語で述べるのは難しい。

そしてTOEI500〜595点のレベルを以下のように定めています。

基礎力がつき、長めの文も理解できるようになるため、会話は自然としてくるが、簡単な話に限られる。読み書きはやや不正確。

つまりTOEIC600点は上記で述べたTOEIC600〜695点のレベルとTOEI500〜595点の中間に位置すると考えると良いでしょう。

TOEICを初めて受ける方は、最初から800点や900点のような高得点を目指すのではなく、まずは平均点前後のスコアであるTOEIC600点を目指すべきです。

TOEIC600点以上を取得すれば履歴書に書ける

TOEICは就活に役立つ資格としても有名です。大学になると急に皆TOEICを受け始めますよね。

TOEICは990点満点の試験です。「とりあえずTOEICスコアさえ持っていれば、何点でも履歴書に書ける」というわけではありません。具体的に何点から履歴書に書けると決まっているわけではありませんが、一般的には履歴書に書いて意味があるのは最低でも600点からとされています。

なぜなら前述の通り、TOEICの平均点が600点前後だからです。平均もしくは平均以上の英語力を持っているというのは、強みになります。

よって就活や転職活動にTOEICを活用したいと考えている方は、まずはTOEIC600点の取得を目指しましょう。「とりあえず500点でもいいかな?」と考えている方も目標を600点に引き上げるべきです。

TOEICスコアを就活や転職活動に活用する方法については、以下の記事で詳しく解説しています。最低でも600点あれば、ほとんどの企業の入社試験で役立ちますし、700点あればまさに就活で無双できますよ。

関連記事:TOEICスコアがあれば就活で無双できる5つの理由と必要最低スコアを紹介

また商社や航空業界、旅行業界への就職を希望するのであれば、TOEIC600点以上のスコアが必要になります。求められるTOEICスコアは企業や業界によって異なるので、一度調べてみましょう。

いずれにせよ最低でもTOEIC600点は必要になるので、まだTOEIC600点を取得していない方は、まずはTOEIC600点の取得を目指して勉強すべきです。

TOEIC600点は英語を使って仕事ができるレベルではない

前の項目で「TOEIC600点あれば履歴書に書ける」とお伝えしました。確かに履歴書には記載できますが、TOEIC600点を取ったからといって、英語を使って仕事ができるレベルではない点については、理解しておきましょう。

TOEIC600点は、簡単な日常英会話ができるレベルです。よってビジネスで使える英語を身につけたいのであれば、最低でもTOEIC700点が必要です。

TOEIC600点の次の目標スコアとして挙げられるTOEIC730点については、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:TOEIC730点はなぜ基準に?レベルや難易度も解説!

ただしTOEIC600点を取得していれば、英語の基礎力が身についていることの証明になります。基礎が身についていれば、そうでない人と比べて、少しの学習で仕事で使える英語力を身につけられます。

そういう能力を買われて、TOEIC600点から履歴書に書くことができるのです。

TOEIC600点を取得するための勉強方法

TOEIC600点を取得するためには、以下4つのことを意識して勉強しましょう。

  • まずは時間内に全問解き終えられるようにする
  • とにかく単語をインプットする
  • 簡単なパート(part1・2・5・6)から重点的に対策する
  • TOEICに慣れる

それぞれ詳しく解説します。

まずは時間内に全問解き終えられるようにする

TOEIC600点未満の方の大半が、試験時間内に問題を最後まで解き終えられません。なぜならTOEICは、試験時間に対して問題数が多いからです。

TOEICはリスニング100問リーディング100問、合計200問の試験です。試験時間はリスニング45分リーディング75分の合計120分。英文の量が多く、英検やTOEFLのような他の英語資格試験と比べて、1問あたりにかけられる時間が短いです。

TOEICで600点以下のスコアを取ったことがある方は「時間が全然足りなかった」と感じた経験があるのではないでしょうか。

TOEICで600点を取得するためには、最低限時間内に問題を解き終えられるようにしなければなりません。そうしなければ本来解けるはずだった問題を見逃すことになってしまいます。

TOEICを時間内に解き終えられるようにするには、普段の勉強から時間を計って問題を解きましょう。秒単位で時間を管理することで、時間配分が体に染みつき、TOEIC本番でも試験時間内に最後の問題まで到達できます。

「秒単位の時間管理」とお伝えしましたが、時間配分の詳細については、以下の記事をご確認ください。

関連記事:TOEICスコアは時間配分で大きく変わる!秒単位で解説

また時間配分通りに問題を解き進めるためには、解けない問題を諦めることも重要です。少しでも解けないと思ったら、適当にマークをして次の問題に進みましょう。もし時間が余れば、再度その問題を解きに戻ってくることができます。

解けるかどうか分からない問題に時間を費やすよりも、確実に解ける問題に時間を費やすべきです。

とにかく単語をインプットする

TOEIC600点を取得するためには、とにかく単語をインプットしましょう。なぜなら単語の意味さえ分かれば、文章の意味をなんとなく理解できるからです。リーディングもリスニングも、完璧に理解はできずとも、8割型内容を理解できます。

TOEIC600点を取得できずに悩んでいる方は、ほぼ100%語彙力が不足しています。TOEIC600点を目標とする英語学習者向けの単語帳を1冊購入し「分からない単語は1つもない」と言えるまで徹底的に単語を学びましょう。

以下の記事でTOEIC初心者向けの単語帳を紹介しています。

関連記事:TOEIC初心者におすすめの単語帳5選と選び方を解説

TOEICスコアアップを目指して単語学習をする際は、単語の綴りまで覚える必要はありません。なぜならTOEICはリスニングとリーディングの試験なので綴り(ライティング)は不要だからです。

TOEICのために単語を学習する際は、ノートに書いて覚えるのではなく、単語帳に付属の音声を活用しながら学習しましょう。そうすることで、リスニングとリーディングの能力を同時に鍛えられます。

簡単なパート(part1・2・5・6)から重点的に対策する

TOEICはパート1〜7に分かれています。全部で7パートあるので、当然簡単なパートや難しいパートが存在します。TOEICで簡単なパートは1・2・5・6です。一方TOEICで難しいパートは3・4・7です。パート1・2・5・6は英文の量が少なめで、パート3・4・7は英文の量が多いです。

TOEIC600点を取得したいのであれば、パート1・2・5・6から重点的に対策しましょう。正直な話、パート3・4・7の正答率が低くても、パート1・2・5・6さえちゃんと解ければ、TOEIC600点は取得可能です。

無理にTOEICパート5・6・7の対策をしてもスコアには繋がらず、時間の無駄になるだけです。もちろんパート3・4・7の対策も必要ですが、比重はパート1・2・5・6におきましょう。

ひとまずパート1・2・5・6で6割程度正解できる状態を目指したいところです。

TOEICに慣れる

TOEIC600点を取得するには、TOEICに慣れましょう。TOEICは資格試験ですので傾向があります。その傾向を掴んで、効率的にスコアを取ることが重要です。

「TOEICならではの対策」を行わず、ただ英語を学んでいるだけでもTOEICスコアは上昇しますが、非効率です。

TOEICには、知っているだけでスコアアップに直結するようなテクニックがいくつも存在しています。そのテクニックを知っているだけで、TOEIC600点取得の難易度が一気に下がりますよ。

例えば「TOEICのパート2では疑問詞を絶対に聞き取ることで正答率が上がる」のようなテクニックがあります。

TOEICのテクニックについては、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:【意識するだけでスコアアップ】TOEIC必須テクニック10選

TOEIC600点を取得するための勉強方法について解説しました。「もっと勉強方法について詳しく知りたい」という方は、以下の記事も併せてご覧ください。

関連記事:TOEIC600点取得のための勉強法とコツまとめ【初心者OK】

仕事や学校に行きながらTOEIC600点を取得するにはスタディサプリTOEICがおすすめ

仕事や学校に行きながらのTOEIC対策は大変です。クタクタの状態で家に帰ってきて、そこから1時間も2時間もTOEIC対策を行うのは疲れます。また疲れた状態で自分に無理をして行う勉強は、どうしても非効率になってしまいます。

そんな中おすすめなのが、スタディサプリTOEICテスト対策です。スタディサプリTOEICテスト対策はウェブ/アプリ上でTOEIC対策ができるサービスです。

私は現在TOEIC870点ですが、私が870点を取る際も、このスタディサプリTOEICテスト対策にお世話になりました。

スタディサプリTOEICテスト対策では、月額3,000円で以下のコンテンツを利用できます。

  • パーフェクト講義
  • パーフェクト講義(英文法編)
  • TEPPAN英単語
  • 実践問題集
  • 基礎英文法
  • 基礎英単語
  • 1分クイズ

上記のコンテンツと同じ量を参考書だけで揃えようとすると、10万円以上かかります。

スタディサプリTOEICテスト対策の中で最も注目すべきコンテンツは、パーフェクト講義。パーフェクト講義では、「神授業」で話題の関先生の講義動画を300本以上視聴できます。

スタディサプリTOEICテスト対策については以下の記事で詳しく解説しています。気になる方はぜひチェックしてみてください。

関連記事:スタディサプリTOEICは効果ないは嘘!効果が出る人出ない人の特徴を解説

スタディサプリTOEICテスト対策は7日間の無料体験があります。TOEIC600点を短期間で取得したい方は、まずは無料体験からチャレンジしてみましょう。

\無料体験受付中/

/登録は2分\

まとめ

TOEIC600点のレベルについて解説しました。まだTOEICを受験したことがない方、英語が苦手だけどTOEICにチャレンジしている方は、まずはTOEIC600点を目指しましょう。

TOEIC600点を目指すために必要な勉強方法を再度まとめると以下の通りです。

  • まずは時間内に全問解き終えられるようにする
  • とにかく単語をインプットする
  • 簡単なパート(part1・2・5・6)から重点的に対策する
  • TOEICに慣れる

短ければ1ヶ月、長くても3ヶ月程度、毎日1時間勉強すれば、TOEIC600点は取得できます。

短期間でTOEIC600点を取得したい、仕事や学校が忙しいのでスキマ時間をうまく活用してTOEIC600点を取得したいと考えている方は、スタディサプリTOEICがおすすめです。7日間の無料体験期間があるので、興味がある方は是非試してみてください。

関連記事:スタディサプリTOEICは効果ないは嘘!効果が出る人出ない人の特徴を解説

\無料体験受付中/

/登録は2分\

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次