資格独学にはモチベーション維持が不可欠!〇〇を使えば独学も楽チン!

独学でうまくいった経験はありますか?

「今回こそは独学でやるぞ!」と意気込んでも、数週間後にはモチベーションが低下し、最終的には挫折してしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。

資格は一朝一夕で取得できるものではありません。資格を取得するには、継続的学習が必要であり、継続的な学習にはモチベーションの維持が不可欠です。

私はTOEICやITパスポート、FP(ファイナンシャル・プランナー)などの資格を持っています。どの資格も短期間で取れるものではなく、数ヶ月間は勉強を継続する必要がありました。ITパスポートとFPに関しては、途中でモチベーションが切れてしまったため、何度かトライし直しています。

本記事では、資格の独学にはモチベーション維持が不可欠だと身を以て体感している私が、以下の内容について解説します。

  • 資格試験の独学ではモチベーションの維持が難しい理由
  • 資格独学でモチベーションを維持する方法

「独学で資格を取得したい」「でも途中でモチベーションが切れてしまわないか不安」という方は、ぜひ記事を最後までチェックしてみてください。

目次

資格試験の独学はモチベーションの維持がカギ

資格試験の独学は、モチベーションの維持がカギです。なぜなら独学という特性上、自分のやる気を維持してくれる存在がいないからです。また独学は基本自宅ですることになりますが、自宅には勉強以外の誘惑がたくさんあります。これらの誘惑にも自分一人で打ち勝たなくてはなりません。

学校の宿題は、「やらないと先生に怒られるから」「周りのみんながやっているから」という理由で、提出日までに終わらせられたはずです。(宿題をいつも遅れて提出していた方もいるかもしれませんが・・・)しかし独学であれば、勉強をしなくても怒られることはありませんし、周りから浮いてしまって恥ずかしい思いをすることもありません。

独学では、モチベーションがある時にまとめて勉強をして、モチベーションがない時は勉強をしない方が多いです。例えばモチベーションがある時に3時間勉強して、モチベーションがない時はゼロのような形です。

しかしこのようにモチベーションに頼り切った独学では、必ず挫折してしまいます。モチベーションに頼るのではなく、モチベーションを維持しなければなりません。つまりモチベーションが高い日と低い日を作るのではなく、常にモチベーションを一定に保つということです。そうすれば、勉強しすぎることもサボりすぎることもなく、毎日1時間継続して独学ができます。

「独学のカギはモチベーションの維持である」ということはお分かりいただけたのではないでしょうか。しかし独学においてモチベーションを一定に保つということは、決して簡単なことではありません。

資格試験の独学ではモチベーションの維持が難しい理由

資格試験の独学では、モチベーションの維持がカギになります。しかしモチベーションの維持は簡単なことではありません。理由は以下の3つです。

  • 自由にサボれるから
  • 周りに同じ資格を勉強している知り合いがいないから
  • ゴールが遠すぎるから

自由にサボれるから

資格の独学では、どれだけ勉強してもどれだけサボっても個人の自由です。つまりいくらでもサボれます。なぜなら叱ってくれる先生もいなければ、ノルマや締め切りもないからです。例えば仕事終わりに勉強するつもりでも、同僚に飲み会に誘われたら、自由に勉強の予定をキャンセルできます。その場の空気に流されて勉強をサボってしまい、飲み会が終わった後に「やってしまった」と後悔するのです。

資格の独学を決意した時や、参考書を購入した時のモチベーションはMAXです。しかしその後、様々な要因によって、モチベーションが阻害されます。モチベーションが阻害されるのは、飲みの誘いのように他人によるものだけではありません。例えば自宅でも、テレビやSNSによって、モチベーションが阻害されます。テレビやSNSなどのあらゆる娯楽は、「いかに人に時間を使ってもらうか」を考えて作られています。世界中の天才たちが作ったそんな娯楽を、自分の意思で完全に制御できる人は少ないはずです。

テレビやSNS、友人からの誘いが周りにある環境で、独学に成功した経験がある方は問題ありません。しかしそうでない方、そうではない気がする方は、モチベーションを維持したまま資格の独学をすることは困難です。

周りに同じ資格を勉強している知り合いがいないから

あなたの周りに、同じ資格の取得を目指す知り合いがいなければ、独学におけるモチベーションの維持は困難です。なぜなら勉強が辛くなってモチベーションが下がってきた時に、モチベーションを上げてくれる存在がいないからです。つまり独学の場合、一度下がったモチベーションを元に戻すには、自分で何とかするしかありません。誰も助けてはくれません。

学校や集団塾のメリットの一つは、辛いときに仲間と助け合える点です。学習塾ではよく「問題を解くのが辛くなったら顔を上げなさい」といいます。顔を上げたら目線に入ってくるのは、頑張っている友達の姿です。その姿をみて「私もがんばらなきゃ」と思い、また顔を下げて黙々と勉強を始めるのです。

独学では当然このような環境は生まれません。社会人になってから、学校や集団塾のように周りと高めあえる環境を再現するのは困難です。会社で全員まとめて同じ資格を受けるのであれば話は別です。

ゴールが遠すぎるから

資格の難易度にもよりますが、資格の取得はあなたにとって、遠いゴールのはずです。ゴールが遠すぎると、モチベーションが下がってしまいます。なぜなら成功体験を得られる機会が、資格を取得したときだけになってしまうからです。

成功体験は、モチベーション維持の手助けをしてくれます。例えば資格を取得できれば、「やった!もう一つ上の資格も受けてみようかな!」と感じますよね。資格の取得だけをゴールに設定してしまうと、独学中に成功体験を得られる機会がないので、モチベーションはどんどん下がってしまいます。

そこでおすすめなのが、最終的なゴールとは別に短期的なゴールをたくさん作ることです。ゴールをたくさん作ることで、成功体験を得られる回数が多くなり、モチベーションを維持できます。

例えばマラソンでも、最後のゴールだけを目指すのはきついですが、「残り何キロ」と定期的に教えてくれると、「ここまで進んだ。残りも頑張ろう!」となりますよね。資格の取得もこれと同じです。

「今週は何ページまで勉強する」「今月中にこの単元を終わらせる」のように目標をいくつも作っておくことでモチベーションを維持できます。

ここで気をつけてほしいのが、目標を厳しくしすぎないことです。目標を達成すると成功体験が得られますが、達成できなければ成功体験は得られません。それどころかマイナスの気持ちを感じてしまいます。

目標はある程度優し目に、達成できるレベルで設定するのがポイントです。

独学は大変・・・でもスクールに通うのはもっと大変

独学でモチベーションを維持するのが難しいとなれば、スクールに通って資格を取得しようと考えるのではないでしょうか。現在国内には、数多くの資格取得のためのスクールがあります。

しかし実はスクールに通うのは、独学よりも大変なのです。理由は以下の3つです。

  • 資格スクールは通学の手間がかかるから
  • 資格スクールは受講料が高いから
  • 資格スクールは時間の制約があるから

資格スクールは通学の手間がかかるから

資格スクールは、通学の手間がかかります。毎週決められた曜日の、レッスンが開講される時間に、スクールを訪れなければなりません。

資格スクールの大半は、都市部の駅近にあります。よって、ほとんどの方にとって、大きな負担になることはないでしょう。例えば「仕事帰りにちょっと電車を乗り換えれば通学できる」といった場合が大半です。

しかしそもそも周りに資格スクールがないという場合も十分考えられます。その場合は、ものすごく長い時間をかけてスクールに通学するか、スクールに通うという選択肢を諦めるしかありません。

私の知り合いにも、資格を取得するために、静岡県から東京都まで毎週通学していた方がいます。

また仕事の帰り道にスクールがあれば一番良いのですが、それでも土日祝日の通学は面倒です。

簡単にアクセスできる位置に資格スクールがある場合を除いては、資格スクールはおすすめできません。

資格スクールは受講料が高いから

資格スクールは、受講料が高いです。独学で参考書を使うのであれば、2千円や3千円あれば足ります。しかし資格スクールに通う場合は、資格の種類にもよりますが、少なく見積もっても5万円、平均して10万円前後の受講料が必要になります。

受講料に加えて入学金や教材費、管理費を取られることもあり、出費がかさみます。

もちろん資格スクールでは、参考書で独学するよりも質の高いサービスを受けられます。例えば一流の講師によるレッスンが受けられます。参考書の場合は、自分で読んで理解しなければならないことでも、レッスンでは講師が丁寧に教えてくれます。

また資格スクールでは、課題が出されます。課題は期限までに終わらせて、提出しなければなりません。講師やクラスメイトによる、ある種の強制力が働くことで、「やらなきゃ」という気持ちになり、学習を継続できます。

しかし、いかに良いサービスを受けられると言っても、受講料が何万円もかかるのであれば、受講すらできません。「もし受講しても資格に合格できなければ、受講料が無駄になるのでは?」と考えてしまい、なかなか一歩を踏み出せませんよね。

受講料の面でも、資格スクールの受講はおすすめできません。

資格スクールは時間の制約があるから

資格スクールには、時間の制約があります。レッスンを受講する曜日や日時が決まっています。よって、スケジュールが固定されてしまいます。特に社会人になってから、毎週同じ曜日の同じ時間にレッスンを受けるのは、簡単なことではありません。

ただでさえ仕事の通勤に時間を取られている方は多いはずです。例えば首都圏への通勤時間の平均は49分という調査結果も出ています。(不動産ジャパン:首都圏オフィスへの通勤時間は平均49分、通勤ストレスが低いほど仕事満足度が高い傾向より)それに資格スクールへの通学時間も加われば、1日のうち1時間以上を移動に費やすことになります。

資格の独学にはオンライン資格講座がおすすめ

資格の独学はモチベーションの維持が難しいですが、スクールに通うのはもっと大変です。そこでおすすめなのが、オンライン資格講座です。

オンライン資格講座なら通学は不要

オンライン資格講座では通学は不要です。パソコンやスマホとネット環境さえあれば、いつでもどこでも資格の勉強ができます。重たい参考書をわざわざ持ち歩く必要もありません。

通学が不要なので、本来通学に充てるはずだった時間を、勉強時間や趣味の時間に充てられます。移動の時間は人生において無駄な時間です。「移動中に睡眠をとったり勉強をすればいいのでは?」と考える方もいるかもしれません。しかし移動中に行う行為は、移動をせずに行う行為と比べて非効率になることが分かっています。

例えば朝の通勤電車で寝ていても「よく寝たな」と感じる方はいないはずです。駅に着くたびに目が覚めてしまい、よく眠れないはずです。それよりは、自宅で寝た方が短い時間で体力が回復します。

また職場の近くにスクールがあればいいですが、そうでない場合が、わざわざ通学するのが面倒ですよね。土日などに家からスクールに通うのはさらに面倒です。

オンライン資格講座を受講すれば、通学は不要なので、資格以外の生活の時間も充実します。

オンライン資格講座なら受講料が安い

オンライン資格講座は、スクールと比べて受講料が安いです。なぜならオンラインなので、1人の講師が世界中にいる受講生に対してレッスンできるからです。一方スクールの場合は、1人の講師が一度にレッスンできる人数には限りがあります。

具体的には、オンライン資格講座は、スクールでの資格講座の7分の1程度の受講料で受講できます。またただ受講料が安いだけではありません。受講料が安いにもかかわらず、コンテンツはオンライン資格講座の方が充実しています。

まずオンライン資格講座では、講義動画を好きなだけ見返せます。一方スクールの場合は、一度しか講義を受けることができません。聞き逃してしまったところは、永遠に分からないままです。

また講師の質も、オンライン資格講座の方が高いです。なぜならオンライン資格講座では、端末さえあれば、国内トップクラスの講師のレッスンをいつでもどこでも受けられるからです。一方スクールの場合は、そのせいぜいその地域でトップクラスの講師です。

例えば「今でしょ」で有名になった東進ハイスクールの林修先生もそうです。彼は国内トップクラスの国語講師です。彼の授業を教室で受けようと思えば、事前に予約をしなければなりません。その人気から席は全て埋まってしまい、立ち見が出てしまうほどです。

しかし彼の授業は、東進ハイスクールにてオンラインでも同時に配信されています。オンラインであれば人数制限や場所の指定はないので、誰でもレッスンを受けられます。

オンライン資格講座は、スクールと比べて、受講料が安く、サービスの質も高いです。

オンライン資格講座なら好きな時に学べる

オンライン資格講座なら、好きな時に資格の勉強ができます。一方スクールの場合は、「水曜日の午後8時から」のような形でレッスン日時が固定されます。場合によっては仕事や予定で出席できないかもしれません。スケジュールを固定されるのは不便です。

オンライン資格講座であれば、電車の中でも、テレビのCM中でも、寝る前の布団の中でも、好きな時に資格を学べます。

人は寝ている間に記憶を整理します。よって、寝る前は暗記系を勉強するといいことが分かっています。また起きた直後は頭がスッキリしています。頭がスッキリした状態は、論理的な思考に適していることが分かっています。

オンライン資格講座なら、「午前中は論理的なところを学んで寝る前は語句を覚えよう」のような形で、自由に勉強をカスタマイズできます。毎週同じ日の同じ時間にしか勉強できないということはありません。

おすすめのオンライン資格講座2選

資格を独学で取得するのなら、オンライン資格講座がおすすめです。日本国内には、資格スクールと同様に、数多くのオンライン資格講座が存在します。

今回は、数あるオンライン資格講座の中でも特に人気の高い、スタディングとオンスクについて紹介します。

スタディング

スタディングは、KIYOラーニング株式会社が運営するオンライン資格講座です。スタディング では、以下の資格を取得できます。

  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 基本情報技術者
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • データサイエンティスト基礎黄砂

受講料は、2,000円で受けられるものから、50,000円程度のものまで、資格によって様々です。講義動画の速度を3倍まで上げられるので便利です。またスタディング内にSNSのような機能がついており、同じ資格を受ける仲間同士で、勉強の報告や質問ができます。詳しくは以下の記事で解説しています。

オンスク.JP

オンスク.JPは、サブスク型のオンライン資格講座です。月額を支払うことで、どの資格の講座も自由に受けられます。オンスク.JPでは、以下の資格を取得できます。

  • 社会保険労務士
  • 行政書士
  • 宅建(宅地建物取引士)
  • ビジネス実務法務検定3級
  • FP3級(ファイナンシャルプランナー)
  • 証券外務員二種
  • 日商簿記3級
  • ITパスポート
  • 秘書検定2級 3級
  • サービス接遇検定 準1級 2級
  • 登録販売者
  • 販売士3級
  • 衛生管理者
  • 危険物乙4
  • マンションマエストロ検定
  • 気象予報士
  • 色彩検定2級
  • 色彩検定3級
  • HSK3級
  • HSK2級
  • アロマテラピー検定1級
  • アロマテラピー検定2級
  • 世界遺産検定3級
  • 夜景検定2級 3級
  • 数学検定3級
  • きもの文化検定4級
  • きもの文化検定5級
  • 誰でも簡単!ボールペン字
  • ワインソムリエ
  • すぐに話せる中国語
  • 誰でも簡単!ビジネス英語

そして注目すべきは月額の安さです。オンスク.JPには2つのコースがあり、ウケホーダイライトの月額は980円、ウケホーダイスタンダードの月額は1,480円です。何年も月額を支払い続けて受講するのはおすすめできませんが、短期間で資格をとってしまえば、かなりお得に講座を受講できます。詳しくは以下の記事で解説しています。

関連記事:【体験者は語る】オンスク.JPって正直どう? 【口コミや評判まとめ】

まとめ

資格を独学で取得する際のモチベーションについて解説しました。資格を独学で取得する際は、オンライン資格講座がおすすめです。オンライン資格講座であれば、通学の手間がかからず、受講料も安いので気軽に受講できます。また一流の講師のレッスンが受けられたり、受講生同士で交流できる機能がついていたりと、サービスも充実しています。

オンライン資格講座では、無料体験も実施しているので、ぜひ試してみてください。

関連記事:【みんなやってる】オンライン資格取得おすすめ8選【ITや無料も】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次